薪ストーブ ネスターマーチン 山口

TOP » 薪ストーブの知識

薪ストーブの知識の最近のブログ記事

プランニング
ネスターマーティン山口

プランニング

設置の流れ
ネスターマーティン山口

設置の流れ

薪ストーブを安全に使う
ネスターマーティン山口

薪ストーブを安全に使う

薪について
ネスターマーティン山口

薪について

ネスターマーティン、着火のコツと、メリットその1
石田正記

ネスターマーティン、H43を我が家に設置したのは、昨年の春ですが、本格的に焚いているのはこの冬からです。

nester-1-thumb-500x375-44.jpg

着火の際のコツは、炉の一番奥に、太いまきを1本入れておき、その手前に新聞紙をフワッとたたんで置き、その上から、先ほどの太いまきにかかるように、下に空間をつくりつつ、炊き付けの細いまきを大量に入れておいてから、新聞紙に火をつけます。

すると、炊き付けの細いまきはどんどん燃え出します。しばらく燃やしてから、火力と炉の中の温度が上がってきますので、中ぐらいの薪を2本程度足します。

そうしているうちに、奥の最初の太い薪やその手前が、強烈な置き(赤いマグマのような状態)になってきますので、そこで強力な火力が維持されながら、着火後1時間程度で180度~200度くらいまで温度が上昇します。

ondokei1.JPG

そうなれば、あとはダイヤルを絞ってやります。1~1.5くらいで、ススがつかない程度に空気を絞って、あとは安定保温燃焼させ続けます。家中ポカポカ状態です。

で、メリット。

まず、ストーブ周りは空気が結構乾燥します。風呂上りに近くでのんびりしているうちに、洗った頭の髪の毛が勝手に乾きます。

たまに頭を手ぐしでパサパサやる程度で、1時間程度でいつのまにか乾いています。天然ドライヤーです。

で、もう一つ!薪ストーブは風邪を撃退します!

僕が気付いたのは、風邪気味のとき、ストーブ前でゴロ寝した後、いつもなら風邪が悪化していたくらいの体調だったのが、なんと復活した事がありました。

自分自身、芯から温まるように体温を上げた事が効いたかなと思います。

で、先日、ヘビーユーザーさんとお話してた際、この話をしましたら、なんと、その方は、インフルエンザにかかりかけたので、ストーブでインフルエンザを焼き殺した!!と仰います。

方法は、素っ裸で薪ストーブの前に立つ!

で、体表面が焼けるように熱く、皮膚がまっ赤っ赤になる中、汗をかきながら我慢我慢。

当然、体はあったまるどころか熱いですが、そのまま我慢し、体温を上げる。もちろん汗びっしゃり。それに伴い、血液温度も急上昇。血液の中のインフルエンザウイルスを高温殺菌すると言うんです!

一概になるほど!と思えるか思えないかは、個人個人で違うかとは思いますが、ぜひお試しあれ。(くれぐれも自己責任でお願いします)

薪ストーブ、当初考えていた何倍ものメリットがあります。

火を使いこなすって面白いですね!

というか、原始時代は皆、当たり前のように使いこなしていたんだと思います。

ごはんソムリエ 店長の おうちごはん

ごはんソムリエ 店長の おうちごはん
薪ストーブクッキング ピザ・スープ・ロースト・デザートetc...。簡単で美味しいレシピ集。
薪ストーブクッキング ピザ・スープ・ロースト・デザートetc...。簡単で美味しいレシピ集。

食・住・環境・燃料 薪ストーブを楽しむ 魅惑の炎を囲む 暮らし時間

食・住・環境・燃料 薪ストーブを楽しむ 魅惑の炎を囲む暮らし時間

自然栽培のお米と野菜 天神自然農園

自然栽培のお米と野菜 天神自然農園
このページの上へ